歯科衛生士として初めてあいば歯科に入社した時は、覚える事も多く不安な日々で自信を失くす事もありました。しかし、振り返ったときにあいば歯科の衛生士として、そして一人の人間として少しずつ成長している自分がいて、今ではこの道を選んで良かったと思っています。素晴らしい先生方やスタッフ、たくさんの患者さんと出会い、良い環境の中で仕事ができる事を幸せに思います 。
衛生士はメインテナンスを通して患者さんと長い時間を共有し、信頼関係を築く事ができます。その信頼関係を生み出す為には、口腔内だけでなく患者さんの表情や生活背景、趣味や家族構成などにも目を向ける必要があります。不安や痛みを抱えて来院される患者さんには笑顔で帰って頂きたい。患者さんの喜びや感謝の意は、私たちの喜びにもなります。
あいば歯科のいいところは、みんな人柄がよくて仲がいいところです。仕事でつらいことがあっても、スタッフ同士で相談して解決できます。それぞれ週に一度、全体会議と主任会議があり、問題も嬉しいこともみんなで共有しています。歯科衛生士の仕事は、患者さんに「ありがとう」と笑顔で言ってもらえた時が嬉しいです。最初はできないことも多いと思いますが、例えば忘れやすいものは必ず目に付くところに置くなど、みんなで解決策を考えます。ディズニーリゾート旅行などのイベントにほぼ全員参加するのも、仲の良さに繋がっています。仲間に恵まれたあいば歯科で働くことはとても楽しいです。